アニメ「ダンダダン」が面白い!作品の見どころや概要について紹介

ダンダダンのアイキャッチ画像 ダンダダン
引用元:©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

話題沸騰中のテレビアニメ「ダンダダン」は、ユニークなキャラクターとスリリングな展開で多くの視聴者を魅了しています。

本作は、原作・龍幸伸(たつゆきのぶ)氏による漫画を、2024年10月よりテレビアニメとして放送している人気上昇中の作品です。

YouTubeのショート動画でも関連作品を多く見かけるようになりました。
私も気になったので実際に視聴してみましたが、その面白さにハマってしまい、放送日が楽しみで仕方ありません。

このダンダダンについて、作品の概要や見どころについて紹介していくので、興味がある方は最後までお付き合いください。

*プロモーションを含みます。

ダンダダン配信中!

DMMプレミアムの公式サイトへ!

ダンダダンの概要

教室のモモとオカルン

引用元:©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの主人公は霊媒師の家系で高校生のモモ(綾瀬桃)であり、このモモを中心にして話が展開していきます。

主なあらすじや登場するキャラクター、声を担当している声優を紹介していくのでご覧ください。

あらすじ

「ダンダダン」の内容を簡単に説明すると、オカルトを信じる少年・高倉健(たかくらけん)と幽霊の存在を否定する少女・綾瀬桃(あやせもも)が、謎の怪奇現象に巻き込まれるストーリーです。

物語の中核となるのは「未知の存在との遭遇」で、2人は協力しながら数々の危機に立ち向かい、仲間と共に成長していく姿を描いています。

その中で繰り広げられるコメディ要素とバトルシーンは視聴者の心をつかみ、次の展開への期待感を高めてくれる作品です。

主要キャラクターと担当声優

ダンダダンに登場する主なキャラクターと、声を担当している声優を紹介していきます。

原作 龍幸伸
ジャンル
  • オカルト
  • バトルアクション
  • ラブコメディ
主なキャラクターと声優
  • 綾瀬桃:若山詩音
  • 高倉健:花江夏樹
  • 綾瀬星子:水樹奈々
  • 白鳥愛羅:佐倉綾音
  • 円城寺仁:石川界人
  • ターボババア:田中真弓
  • セルポ星人:中井和哉
  • アクロバティックさらさら:井上喜久子
  • フラットウッズモンスター:大友龍三郎
  • ドーバーデーモン:関智一
  • 太郎:杉田智和
  • 花:平野文

現在放送中のアニメなので、新しいキャラクターは登場次第、随時追記していきます。

ダンダダンの話数とサブタイトル

現在までに公開された話数とサブタイトルを紹介していきます。

話数 サブタイトル
第1話 それって恋のはじまりじゃんよ
第2話 それって宇宙人じゃね
第3話 ババアとババアが激突じゃんか
第4話 ターボババアをぶっ飛ばそう
第5話 タマはどこじゃんよ
第6話 やべー女がきた
第7話 優しい世界へ
第8話 なんかモヤモヤするじゃんよ
第9話 合体! セルポドーバーデーモンネッシー!
第10話 キャトルミューティレーションを君は見たか
第11話 初恋の人
第12話 呪いの家へレッツゴー

全体的にアクションが多いのも魅力なうえ、感動するシーンもある面白い作品です。
第12話で一旦放送は終了し、2025年7月より第2期がスーパーアニメイズムTURBO枠にて公開予定となっています。

楽しみに待ちましょう。

ダンダダンの見どころ

オカルンとモモ

引用元:©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの見どころとしては、ユニークな設定や個性的なキャラクター、テンポの良いストーリー展開が挙げられます。

その魅力を、ネタバレに注意して挙げていくのでご覧ください。

バトルアクション

戦闘シーンは、スピード感と迫力がありながら、見やすいところも特徴です。
特にキャラクターたちの特殊能力がぶつかり合う描写は圧巻で、観る者を画面に釘付けにします。

ユニークなオカルト描写

UFOや妖怪が登場するだけでなく、それらがコミカルかつシリアスに描かれるのが「ダンダダン」の特徴です。
独特なビジュアル表現とアニメーション技術で、原作ファンも新たな驚きを得られます。

個性的なキャラクター

登場するキャラクターは多くはありませんが、その分シンプルで理解しやすいところも魅力です。

物語の途中で登場する個性豊かな仲間たちや怪異が、ストーリーにさらに深みを与えています。

笑いと感動の絶妙なバランス

時に腹を抱えて笑い、時に涙を誘う物語展開も魅力です。
コメディと感動のバランスが巧みに取られており、老若男女問わず楽しめる作品です。

特に第7話のストーリーは涙なしでは見られませんよ。

独特の世界観

ダンダダンは、UFO・妖怪・霊など異なるオカルト要素が絶妙に絡み合う世界観も魅力のひとつです。

メインキャラクターのモモとオカルンが体験する怪奇現象は、想像を超えるスリルと笑いを提供します。

ダンダダンが見られるサイトは?

ダンダダンが見られるサイトは以下の通りです。

・ABEMA
・MBS動画イズム
・TVer
・ニコニコ
・アニメタイムズ
・アニメ放題
・スマートパスプレミアム
・FOD
・J:COM STREAM
・DMMプレミアム
・ディズニープラス
・TELASA
・dアニメストア
・NETFLIX
・バンダイチャンネル
・Hulu
・Amazonプライムビデオ
・ふらっと動画
・U-NEXT
・milplus
この中でもおすすめなのはDMMプレミアムです。
次の項目で、サービスの特徴について紹介しているのでご覧ください。

DMMプレミアム

DMMTV

引用元:DMMTV

ここからはDMMプレミアムの概要を紹介していきます。

サービス名 DMMプレミアム
料金 550円/月
作品数 19万本以上
無料期間 14日間
同時視聴可能数 4台
ダウンロード機能 あり
支払い方法 ・クレジットカード
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払い
・Amazon app内課金
・DMMポイント*

*支払いに使えるのはDMM共通ポイント(購入分)のみなので、無料配布分のポイントは利用できません。

クレジットカードを持っていない人でも、携帯料金で支払えたりできるのはメリットと言えます。

DMMプレミアムの魅力として挙げられるのは、月額料金が550円と安価なうえ、この料金内で見られる作品は19万本以上もあるところです。

今回おすすめしているダンダダンも視聴できます。

また、DMMが提供しているサービスを併用すると割引で使えたり、クーポンが貰えるのも特徴です。

「まだ動画配信サービスは利用していない」というあなたにDMMプレミアムはおすすめできるサービスです。

ダンダダン配信中!

DMMプレミアムの公式サイトへ!

放送しているテレビ局

ダンダダンは以下のテレビ局で放送しています。

  • MBS/TBS系28局
  • AT-X
  • BS日テレ
  • アニマックス

テレビで見逃した際には配信で視聴しましょう。

まとめ

ダンダダンの見どころや概要について紹介しました。
ダンダダンを端的に紹介すると、笑いと驚き、そして感動を得られるアニメです。

漫画の原作ファンはもちろん、初めて触れる人にもおススメの一作なので、週末のお楽しみとして、ぜひチェックしてみてください!

アニメたっぷり見放題!

DMMプレミアムの公式サイトへ!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました