最新!初めて物語シリーズを見る人へ視聴する順番を説明・視聴できる配信先も紹介

化物語のアイキャッチ画像 物語シリーズ
引用元:化物語

物語シリーズは西尾維新氏のファンタジー小説を基に、2009年に放送を開始したアニメ化した人気の作品です。
怪異と呼ばれている現象に悩むヒロイン達を、主人公である阿良々木暦が解決していくストーリーになっています。

この物語シリーズは作品数が多くあり、初めて見る場合「どの順番で見たらいいの?」という悩みをお持ちではないでしょうか?

そこで物語シリーズを見る順番や、視聴できるおすすめの動画配信サービスについてお答えしています。
物語シリーズに興味がある方は、是非ご覧ください。

*プロモーションを含みます。

初めて物語シリーズを見る場合の順番を紹介

ABEMAプレミアム
バナー
物語シリーズを見る場合、放送順と時系列で視聴する方法があります。
物語シリーズを初めて見る場合は、TVの放送順で視聴することをおすすめします。

アニメでは放送順で構成が考えられているので、放送順で視聴することにより、作品を理解しながらより楽しむことが可能です。

放送順に作品の特徴を紹介していきますので、最後までご覧ください。

物語シリーズの概要

主人公の阿良々木暦は、瀕死の吸血鬼「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」を助けたことにより、不死身に近い能力を得ます。
この能力を持って、さまざまな怪異と対峙していく流れが主なストーリーです。

初めて物語シリーズを見る時の順番

「物語シリーズを初めて見るけど、どの順で見たらいい?」という疑問についてお答えします。

物語シリーズを見るべき順番は公開された放送順がおすすめです。
順番は以下をご覧ください。

見る順番とタイトル 放送開始時期 話数
1,化物語 2009年7月~ 全15話
2,偽物語 2012年1月~ 全11話
3,猫物語(黒) 2012年12月~ 全4話
4,物語シリーズセカンドシーズン 2013年7月~ 全28話
5,憑物語 2014年12月31日 全4話
6,終物語(上・中) 2015年10月~ 全12話
7,暦物語 2016年1月~ 全12話
8,傷物語 2016年1月~
  • I 鉄血篇:1話
  • Ⅱ熱血篇:1話
  • III 冷血篇:1話
9,終物語(下) 2017年8月~ 全7話
10,続・終物語 2018年11月~ 全6話
11,〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 2024年7月~ 全14話

以上の順番で視聴すれば物語シリーズを楽しむことができます。

話数がかなり多いので、長く楽しめるところもポイントなほか、主人公だけではなく各登場人物にもスポットが当たっているところも物語シリーズの魅力です。

2024年1月に傷物語をまとめた「こよみヴァンプ」が公開されています。

時系列順について紹介

ここからは物語シリーズを時系列順で見る順番を紹介します。
時系列順は物語シリーズを再度視聴するときにおすすめです。

サブタイトルと共に紹介していきます。

見る順番とサブタイトル 話数
1,傷物語 全3話
2,こよみストーン 全1話
3,つばさファミリー 全4話
4,ひたぎクラブ 全2話
5,こよみフラワー 全1話
6,まよいマイマイ 全12話
7,するがモンキー 全3話
8,なでこスネイク 全2話
9,つばさキャット 全5話
10,こよみサンド 全1話
11,こよみウォーター 全1話
12,かれんビー 全7話
13,こよみウインド 全1話
14,つきひフェニックス 全4話
15,まよいキョンシー 全4話
16,しのぶタイム 全3話
17,つばさタイガー 全5話
18,しのぶメイル 全6話
19,こよみツリー 全1話
20,こよみティー 全1話
21,おうぎフォーミュラ 全1話
22,そだちリドル 全2話
23,そだちロスト 全3話
24,なでこメドゥ―サ 全4話
25,こよみマウンテン 全1話
26,こよみトーラス 全1話
27,ひたぎエンド 全6話
28,こよみシード 全1話
29,よつぎドール 全4話
30,こよみナッシング 全1話
31,こよみデッド 全1話
32,まよいヘル 全2話
33,ひたぎランデブー 全2話
34,おうぎダーク 全3話
35,こよみリバース 全1話
36,するがデビル 全5話
37,〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン 全14話

以上が時系列順となっているので、再視聴する際の参考にどうぞ。

物語シリーズを見られる動画配信サービス

物語シリーズが見られる代表的な動画配信サービスとしては、以下のサイトがあります。

この中でも化物語を見るにあたり、おすすめのサービスを2つ紹介していきます。
サービス概要について紹介していきますのでご覧ください。

DMMプレミアム

DMMTV

引用元:DMMTV

DMMプレミアはアニメやオリジナルコンテンツが充実している動画配信サービスです。
主な特徴をご覧ください。

サービス名 DMMプレミアム
料金 550円/月
作品数 19万本以上
無料期間 14日間
同時視聴可能数 4台
ダウンロード機能 あり
支払い方法 ・クレジットカード
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払い
・Amazon app内課金
・DMMポイント*

*支払いに使えるのはDMM共通ポイント(購入分)のみなので、無料配布分のポイントは利用できないのでご注意ください。

DMMプレミアムのサービス内容として、月額料金550円と安価なうえ、見放題作品が19万本以上もあり、特撮やアニメが揃っています。

また、アダルトコンテンツがあるのもDMMプレミアムの魅力です。

「作品を早く見たい」という時には倍速機能があるので、短縮して視聴できるのも特徴です。
さらに通信量を抑えたい場合、画質をSDに設定することでデータ消費を軽減できます。

月額550円の低価格で、さまざまな機能が使えるお得なDMMプレミアムを登録してみてはいかがでしょうか。

初回登録で14日間無料!

DMMプレミアムの公式サイトへ!

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムの画像

引用元:ABEMA

ABEMAには料金がかかるプランと、無料で利用できるプランがあります。

比較表をご覧ください。

プラン ABEMAプレミアム ABEMA
月額料金 580~1,080円 無料
視聴可能作品
  • プレミアム対象作品
  • 見逃し配信
  • 追っかけ配信
  • 放送中のテレビ番組
  • 放送中のテレビ番組
  • >無料開放されている作品
ダウンロード機能 あり なし

無料版は視聴できる番組が少なく、機能性も限られています。
物語シリーズを視聴するならプレミアム会員への登録が必要です。

続いてABEMAプレミアムの概要を紹介します。

サービス名 ABEMAプレミアム
月額料金
  • 広告なし:1,080円
  • 広告あり:580円
同時視聴可能数 2台
ダウンロード機能 25本まで可能(最大15日の期限)
支払い方法
  • クレジットカード
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • Amazonアプリストア
  • AppleID
  • GooglePlay

以前は14日間の無料期間を設けてありましたが、現在このサービスは行っていません。

ABEMAプレミアムには月額580円の広告ありプランと、月額1,080円の広告なしプランがあります。

ABEMAプレミアムの特徴としては、倍速機能があり、作品をスピーディーに視聴したいときに便利です。
速度は「1・1.3・1.5・1.7・2倍」から選択できます。

コンテンツによっては倍速機能が使えない場合もあるのでご注意ください。

他にも「声優と夜あそび」など、ABEMAプレミアムでしか見られないオリジナル番組を配信しているのも魅力です。

物語シリーズを視聴するのにABEMAプレミアムはおすすめです。

物語シリーズが見られる!

ABEMAプレミアムの登録はこちらへボタンリンク

まとめ

再度説明しますと、初めて物語シリーズを見る場合は、放送された順に視聴した方が作品の内容が分かりやすいのでおすすめです。

放送順は以下の通りです。

  1. 化物語
  2. 偽物語
  3. 猫物語(黒)
  4. 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
  5. 憑物語
  6. 終物語(上・中)
  7. 傷物語
  8. 暦物語
  9. 終物語(下)
  10. 続・終物語
  11. 〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

この物語シリーズを見るのにおすすめの動画配信サービスはABEMAプレミアムです。
料金も月額1,080円とリーズナブルなうえ、物語シリーズを揃えています。

「休日にゆっくりアニメを見たい!」という場合にもおすすめの動画配信サービスなので、ABEMAプレミアムを検討してみませんか。

声優の番組も見られる!

ABEMAプレミアムの登録はこちらへボタンリンク

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました